日本の歌百選
作者:日本の歌百選
发表时间:2010-02-07 浏览:16281
嗚呼(ああ)玉杯に花うけて(一高第12回記念祭寮歌)
[歌詞と演奏]
ああ人生に涙あり(「水戸黄門」ドラマ主題歌)
[歌詞と演奏]
ああそれなのに
[歌詞]
ああプランタン無理もない
[歌詞と演奏]
ああ幽冥の霧はれて
[歌詞と演奏]
アイアイ
[歌詞と演奏]
愛燦燦
[歌詞と演奏]
愛して頂戴ね
[歌詞と演奏]
哀愁列車
[歌詞]
アイスクリームの歌
[歌詞と演奏]
愛する人に歌わせないで
[歌詞と演奏]
逢いたくて逢いたくて
[歌詞と演奏]
会津磐梯山
[歌詞と演奏]
愛のままで…
[歌詞と演奏]
アイルランドの子守歌
[歌詞と演奏]
青い山脈
[歌詞]
青い眼の人形
[歌詞と演奏]
あおげば尊し
[歌詞と演奏]
青葉
[歌詞と演奏]
青葉茂れる桜井の
[歌詞と演奏]
青葉城恋歌
[歌詞と演奏]
青葉の笛
[歌詞と演奏]
赤い河の谷間(小林幹治作詞)
[歌詞と演奏]
赤い川の谷間(阪田寛夫作詞)
[歌詞と演奏]
赤い靴
[歌詞と演奏]
赤いサラファン
[歌詞と演奏]
赤い鳥小鳥
[歌詞と演奏]
赤い花白い花
[歌詞と演奏]
赤い橋
[歌詞と演奏]
赤い帽子白い帽子
[歌詞と演奏]
赤いやねの家
[歌詞と演奏]
赤い郵便馬車
[歌詞]
赤いランプの終列車
[歌詞]
赤鬼と青鬼のタンゴ
[歌詞と演奏]
赤城の子守唄
[歌詞]
アカシアの雨が止むとき
[歌詞と演奏]
赤ちゃんのお耳
[歌詞]
赤胴鈴之助の歌
[歌詞と演奏]
赤蜻蛉(あかとんぼ)
[歌詞と演奏]
秋
[歌詞と演奏]
秋にさよならする日
[歌詞と演奏]
秋の子
[歌詞と演奏]
秋の野──六つの子供の歌より
[歌詞と演奏]
秋の夜半
[歌詞と演奏]
あくしゅでこんにちは
[歌詞と演奏]
憧れのハワイ航路
[歌詞]
あこがれの郵便馬車
[歌詞]
朝
[歌詞と演奏]
あさ いちばんはやいのは
[歌詞]
あさ おきたん
[歌詞と演奏]
アサガオ
[歌詞と演奏]
あさがおの花
[歌詞と演奏]
朝だ元気で
[歌詞]
安里屋(あさどや)ユンタ
[歌詞と演奏]
あさね
[歌詞と演奏]
朝はどこから
[歌詞と演奏]
あざみの歌
[歌詞と演奏]
あした
[歌詞と演奏]
明日があるさ
[歌詞]
アチャパチャノーチャ
[歌詞と演奏]
あなた
[歌詞と演奏]
あなたの心に
[歌詞と演奏]
アニーローリー
[歌詞と演奏]
あの子はたあれ
[歌詞と演奏]
あの素晴らしい愛をもう一度
[歌詞と演奏]
あの日にかえりたい
[歌詞と演奏]
あの町この町
[歌詞と演奏]
アビニョンの橋の上で
[歌詞と演奏]
あひるの行列
[歌詞と演奏]
あひるのコーラス
[歌詞と演奏]
あぶくたった
[歌詞と演奏]
アブラハムの子
[歌詞と演奏]
亜麻色の髪の乙女
[歌詞と演奏]
あまがさからかさ
[歌詞と演奏]
あまのじゃく
[歌詞と演奏]
アマリリス
[歌詞と演奏]
アムール川の流血や
[歌詞と演奏]
雨(あめがふります)
[歌詞と演奏]
アメージング・グレース
[歌詞と演奏]
雨に咲く花
[歌詞と演奏]
雨の遊園地
[歌詞]
あめふり(あめあめふれふれ)
[歌詞と演奏]
雨ふり(あめあめふるふる)
[歌詞と演奏]
雨降りお月さん
[歌詞と演奏]
あめふりくまのこ
[歌詞と演奏]
あら どこだ
[歌詞]
アラビアの唄
[歌詞と演奏]
霰(あられ)三題
[歌詞と演奏]
ありがとう・さようなら
[歌詞と演奏]
アリラン
[歌詞と演奏]
歩くうた
[歌詞]
主人(あるじ)は冷たい土の中に(武井君子訳詞)
[歌詞と演奏]
主人(あるじ)は冷たき土の下に(水田詩仙訳詞)
[歌詞と演奏]
アルプス1万尺(いちまんじゃく)
[歌詞と演奏]
あわて床屋
[歌詞と演奏]
あわてんぼうの歌
[歌詞と演奏]
あわてんぼうのサンタクロース
[歌詞と演奏]
あわれの少女
[歌詞と演奏]
あんたがたどこさ
[歌詞と演奏]
《い》
いい声だいい声だ
[歌詞と演奏]
いいじゃないの幸せならば
[歌詞と演奏]
いい日旅立ち
[歌詞と演奏]
家路
[歌詞と演奏]
池上線
[歌詞と演奏]
池の鯉
[歌詞と演奏]
石狩挽歌
[歌詞と演奏]
いたち──六つの子供の歌より
[歌詞と演奏]
いたチョコぷっちん
[歌詞と演奏]
いち
[歌詞と演奏]
一円玉の旅がらす
[歌詞と演奏]
一かけ二かけて
[歌詞と演奏]
一月一日
[歌詞と演奏]
『いちご白書』をもう一度
[歌詞と演奏]
無花果人参(いちじくにんじん)
[歌詞と演奏]
一年中の歌
[歌詞と演奏]
一年生になったら
[歌詞と演奏]
一番はじめは
[歌詞と演奏]
一番星みつけた
[歌詞と演奏]
いちもんめのいすけさん
[歌詞と演奏]
いつかある日
[歌詞と演奏]
五木の子守唄
[歌詞と演奏]
一休さん
[歌詞と演奏]
一茶さん
[歌詞と演奏]
一週間
[歌詞と演奏]
一寸法師
[歌詞と演奏]
一寸桃金太郎
[歌詞と演奏]
一銭五厘のキューピーさん
[歌詞と演奏]
一丁目一番地
[歌詞と演奏]
一杯のコーヒーから
[歌詞]
いっぽんでもニンジン
[歌詞と演奏]
いつも何度でも──「千と千尋の神隠し」より
[歌詞と演奏]
いとまきのうた
[歌詞と演奏]
田舎の四季
[歌詞と演奏]
田舎のバス
[歌詞と演奏]
田舎の冬
[歌詞と演奏]
犬
[歌詞と演奏]
いぬのおまわりさん
[歌詞と演奏]
異邦人
[歌詞と演奏]
イムジン河
[歌詞と演奏]
いろんな木の実
[歌詞と演奏]
岩をぶっちわり
[歌詞と演奏]
インターナショナル
[歌詞と演奏]
インディアンがとおる
[歌詞と演奏]
《う》
うぐいす
[歌詞と演奏]
うさぎ
[歌詞と演奏]
うさぎとかめ
[歌詞と演奏]
兎のダンス
[歌詞と演奏]
兎の電報
[歌詞と演奏]
牛若丸
[歌詞と演奏]
歌えバンバン
[歌詞と演奏]
歌の翼に
[歌詞と演奏]
歌の町
[歌詞]
うちの女房にゃ髭がある
[歌詞]
宇宙戦艦ヤマト
[歌詞と演奏]
美しき
[歌詞と演奏]
美しき天然
[歌詞と演奏]
ウミ(ウミハヒロイナ)
[歌詞と演奏]
海(まつばらとおく)
[歌詞と演奏]
海ほおずきの歌
[歌詞]
海行かば
[歌詞と演奏]
海を見ていた午後
[歌詞と演奏]
浦島太郎
[歌詞と演奏]
浦のあけくれ
[歌詞と演奏]
ウルトラマンの歌
[歌詞と演奏]
うれしいひな祭り
[歌詞と演奏]
《え》
栄冠は君に輝く
[歌詞]
駅馬車
[歌詞と演奏]
越天楽今様
[歌詞と演奏]
絵日傘
[歌詞と演奏]
襟裳岬
[歌詞と演奏]
遠足
[歌詞と演奏]
えんぴつが一本
[歌詞と演奏]
《お》
おうち忘れて
[歌詞と演奏]
オウマ
[歌詞と演奏]
近江八景
[歌詞と演奏]
お江戸日本橋
[歌詞と演奏]
大江山
[歌詞と演奏]
おお可愛いアウグスティン
[歌詞と演奏]
おおきくなあれ
[歌詞と演奏]
大きな歌
[歌詞と演奏]
大きな栗の木の下で
[歌詞と演奏]
大きなたいこ
[歌詞と演奏]
大きな古時計
[歌詞と演奏]
大きな夢のマーチ
[歌詞と演奏]
大阪ラプソディー
[歌詞と演奏]
おおスザンナ
[歌詞と演奏]
オー・チンチン
[歌詞と演奏]
おおブレネリ
[歌詞と演奏]
おお牧場はみどり
[演奏]
オーラ・リー
[歌詞と演奏]
オールド ブラック ジョー
[歌詞と演奏]
おかあさん(田中ナナ作詞)
[歌詞と演奏]
おかあさん(江間章子作詞)
[歌詞と演奏]
お母さん おぼえていますか
[歌詞と演奏]
お菓子と娘
[歌詞と演奏]
おかたづけ
[歌詞と演奏]
丘の上(慶応義塾大学カレッジ・ソング)
[歌詞と演奏]
オカリナの丘
[歌詞と演奏]
小川の四季
[歌詞と演奏]
丘は花ざかり
[歌詞]
丘を越えて
[歌詞]
贈る言葉
[歌詞と演奏]
おころり小山
[歌詞と演奏]
幼き頃の思い出
[歌詞と演奏]
おさるが舟をかきました
[歌詞と演奏]
おさるとりすの子
[歌詞]
お猿のかごや
[歌詞と演奏]
おしえて(アルプスの少女ハイジより)
[歌詞と演奏]
お正月
[歌詞と演奏]
おすもうくまちゃん
[歌詞と演奏]
お玉じゃくし
[歌詞と演奏]
お玉じゃくしは蛙の子
[歌詞と演奏]
落葉の踊り
[歌詞と演奏]
おちゃらかほい
[歌詞と演奏]
おつかいありさん
[歌詞と演奏]
おつきさま
[歌詞と演奏]
お月さん幾つ
[歌詞と演奏]
お月さんと坊や
[歌詞と演奏]
おっぱいがいっぱい
[歌詞と演奏]
男なら
[歌詞と演奏]
おとなマーチ
[歌詞と演奏]
踊りあかそう
[歌詞と演奏]
オナカの大きな王子さま
[歌詞と演奏]
おなかのへるうた
[歌詞と演奏]
鬼の子守唄
[歌詞と演奏]
鬼のパンツ
[歌詞と演奏]
お姉さんといっしょ
[歌詞と演奏]
お姉さんの香り
[歌詞と演奏]
おばあさんのおかあさんの歌
[歌詞と演奏]
お萩がお嫁に
[歌詞と演奏]
おばけなんてないさ
[歌詞と演奏]
お花がわらった
[歌詞と演奏]
おはなしゆびさん
[歌詞と演奏]
おはようクレヨン
[歌詞と演奏]
おひなさま
[歌詞と演奏]
おひなまつり
[歌詞と演奏]
お百姓さんの歌
[歌詞と演奏]
おふくろさん
[歌詞と演奏]
おふろジャブジャブ
[歌詞と演奏]
おふろのうた
[歌詞と演奏]
おふろのかぞえうた
[歌詞と演奏]
おへそ
[歌詞と演奏]
おべんとう
[歌詞と演奏]
お星さま
[歌詞と演奏]
朧(おぼろ)月夜
[歌詞と演奏]
おまつり(高橋信夫作詞)
[歌詞と演奏]
お祭(北原白秋作詞)
[歌詞と演奏]
おみやげ三つ
[歌詞と演奏]
思い出
[歌詞と演奏]
おもいでのアルバム
[歌詞と演奏]
想い出の渚
[歌詞と演奏]
想い出をありがとう
[歌詞と演奏]
思えば遠くへ来たもんだ
[歌詞と演奏]
おもちゃのチャチャチャ
[歌詞と演奏]
おもちゃのマーチ
[歌詞と演奏]
おやこどんぶり
[歌詞と演奏]
おやじの心
[歌詞と演奏]
お山のお猿
[歌詞と演奏]
お山の杉の子
[歌詞]
お山の大将
[歌詞と演奏]
お山の細道
[歌詞と演奏]
およげ!たいやきくん
[歌詞と演奏]
おんまはみんな
[歌詞と演奏]
母さんたずねて[歌詞と演奏]
母さんの歌[歌詞と演奏]
貝殻節[歌詞と演奏]
買物ブギ[歌詞]
帰っちゃおうかな[歌詞と演奏]
帰らざる日のために[歌詞と演奏]
かえり船[歌詞と演奏]
かえるの合唱[歌詞と演奏]
蛙の笛[歌詞と演奏]
帰れソレントへ[歌詞と演奏]
かえろかえろと[歌詞と演奏]
案山子(かかし)[歌詞と演奏]
柿の木坂の家[歌詞]
かきのみ三つ[歌詞と演奏]
学生歌[歌詞と演奏]
学生街の喫茶店[歌詞と演奏]
学生時代[歌詞と演奏]
楽(がく)に寄す[歌詞と演奏]
かくれんぼ[歌詞と演奏]
影を慕いて[歌詞]
籠の鳥[歌詞と演奏]
かごめかごめ[歌詞と演奏]
カスバの女[歌詞]
かすみか雲か(勝承夫作詞)[歌詞と演奏]
霞か雲か(加部厳夫作詞)[歌詞と演奏]
風(誰が風を)[歌詞と演奏]
風(人は誰もただ一人)[歌詞と演奏]
かぜさんだって[歌詞と演奏]
風の子[歌詞]
風の子守歌[歌詞と演奏]
風の盆[歌詞と演奏]
かぞえうた[歌詞と演奏]
肩たたき[歌詞と演奏]
かたつむり[歌詞と演奏]
カチューシャの唄[歌詞と演奏]
かっこう[歌詞と演奏]
喝采(かっさい)[歌詞と演奏]
悲しい酒[歌詞]
悲しき口笛[歌詞]
悲しくてやりきれない[歌詞と演奏]
金糸雀(かなりや)[歌詞と演奏]
かねがなる[歌詞と演奏]
鐘の鳴る丘[歌詞]
鎌倉[歌詞と演奏]
かめの遠足[歌詞と演奏]
かもつれっしゃ[歌詞と演奏]
かもめの水兵さん[歌詞と演奏]
かやの木山の[歌詞と演奏]
からすと水がめ[歌詞と演奏]
からすの赤ちゃん[歌詞と演奏]
からたちの花[歌詞]
落葉松(井上武士作曲)[歌詞と演奏]
落葉松(長村金二作曲)[歌詞と演奏]
からりこ──六つの子供の歌より[歌詞と演奏]
雁(かりがわたる)[歌詞と演奏]
刈干し切り唄[歌詞と演奏]
カレンダーマーチ[歌詞と演奏]
かわいいあの娘[歌詞と演奏]
かわいいオーガスチン[歌詞と演奏]
かわいいかくれんぼ[歌詞と演奏]
かわいい魚屋さん[歌詞]
可愛いスイートピー[歌詞]
蛙(かわず)の夜まわり[歌詞と演奏]
川で歌おう[歌詞と演奏]
川中島[歌詞と演奏]
川の流れのように[歌詞と演奏]
川は流れる[歌詞]
かんかんとんとん[歌詞と演奏]
神田川[歌詞と演奏]
乾杯[歌詞と演奏]
乾杯の歌[歌詞と演奏]
がんばろう[歌詞と演奏]
岸壁の母[歌詞]
《き》
祇園小唄[歌詞と演奏]
気球にのってどこまでも[歌詞と演奏]
菊(庭の千草)[歌詞と演奏]
菊の花[歌詞と演奏]
きこえるかしら[歌詞と演奏]
汽車(今は山中)[歌詞と演奏]
汽車ぽっぽ[歌詞と演奏]
汽車ポッポ[歌詞と演奏]
傷だらけの人生[歌詞]
帰省[歌詞と演奏]
季節の中で[歌詞と演奏]
木曽節[歌詞と演奏]
きたえる足[歌詞と演奏]
北風小僧の寒太郎[歌詞と演奏]
北上夜曲[歌詞と演奏]
北国の春[歌詞と演奏]
北の国から[歌詞と演奏]
北の都に秋たけて[歌詞と演奏]
北へ[歌詞と演奏]
きちきちばった[歌詞と演奏]
切手のないおくりもの[歌詞と演奏]
木戸をあけて──家出をする少年がその母親に捧げる歌[歌詞と演奏]
気のいいあひる[歌詞と演奏]
気のいいがちょう[歌詞と演奏]
希望[歌詞と演奏]
希望のささやき[歌詞と演奏]
君恋し[歌詞と演奏]
君死にたもうことなかれ[歌詞と演奏]
きみの朝[歌詞と演奏]
君の祖国(くに)を[歌詞と演奏]
君の名は[歌詞]
キャンディ・キャンディ[歌詞と演奏]
キャンプだホイ[歌詞と演奏]
キャンプ料理(十種野営料理の歌)[歌詞と演奏]
牛乳石鹸の歌[歌詞と演奏]
キューピーさん[歌詞と演奏]
キューピー・ピーちゃん[歌詞と演奏]
きゅっきゅっきゅう[歌詞と演奏]
京の大仏さん[歌詞と演奏]
今日の日はさようなら[歌詞と演奏]
漁業の歌[歌詞と演奏]
きよしこのよる[歌詞と演奏]
きらきら星[歌詞と演奏]
霧と話した[歌詞と演奏]
キリンさん[歌詞と演奏]
銀色の道[歌詞と演奏]
金魚の昼寝[歌詞と演奏]
禁じられた遊び[歌詞と演奏]
きんたろう[歌詞と演奏]
金髪のジェニー[歌詞と演奏]
金木犀の匂う道[歌詞と演奏]
ぎんやんまのうた[歌詞と演奏]
《く》
クイ クワイ マニマニ[歌詞と演奏]
くいしんぼうのカレンダー[歌詞と演奏]
草競馬[歌詞と演奏]
草津節[歌詞と演奏]
くじらのとけい[歌詞と演奏]
くちなしの花[歌詞と演奏]
グッデー グッバイ[歌詞と演奏]
グッド・バイ[歌詞と演奏]
靴が鳴る[歌詞と演奏]
熊彫さん[歌詞と演奏]
クラリネットをこわしちゃった[歌詞と演奏]
グリーン スリーブス[歌詞と演奏]
車にゆられて(ラ クカラチャ)[歌詞と演奏]
紅(くれない)萌ゆる丘の花(三高逍遥の歌)[歌詞と演奏]
黒い瞳の[歌詞と演奏]
黒い目[歌詞と演奏]
黒田節[歌詞と演奏]
黒の舟唄[歌詞と演奏]
黒百合の歌[歌詞]
郡高音頭[演奏]
《け》
圭子の夢は夜ひらく[歌詞と演奏]
ゲゲゲの鬼太郎[歌詞と演奏]
月火水木金土日のうた[歌詞と演奏]
月光仮面は誰でしょう[歌詞と演奏]
結婚しようよ[歌詞と演奏]
ケロヨンのうた[歌詞と演奏]
元寇(げんこう)[歌詞と演奏]
げんこつやまのたぬきさん[歌詞と演奏]
ケンタッキーのわが家[歌詞と演奏]
原爆を許すまじ[歌詞と演奏]
源兵衛さんの赤ちゃん[歌詞と演奏]
《こ》
恋するニワトリ[歌詞と演奏]
子犬のマーチ[歌詞と演奏]
恋の季節[歌詞と演奏]
コイノボリ(ヤネヨリタカイコイノボリ)[歌詞と演奏]
鯉のぼり(甍の波と雲の波)[歌詞と演奏]
恋人もいないのに[歌詞と演奏]
恋人よ[歌詞と演奏]
恋文[歌詞と演奏]
高原列車は行く[歌詞]
高校三年生[歌詞]
黄砂に吹かれて[歌詞と演奏]
荒城の月[歌詞と演奏]
孝女白菊の歌[歌詞と演奏]
小馬[歌詞と演奏]
郡山高等学校校歌[歌詞と演奏]
ゴールめざして[歌詞と演奏]
こおろぎ[歌詞と演奏]
五月の歌[歌詞と演奏]
五月の歌[歌詞とオカリナ演奏]
黄金虫(こがねむし)[歌詞と演奏]
小狐(こぎつね)[歌詞と演奏]
故郷の空[歌詞と演奏]
故郷の廃家[歌詞と演奏]
故郷の人々[歌詞と演奏]
故郷を離るる歌[歌詞と演奏]
コキリコ節[歌詞と演奏]
こぐまの二月[歌詞と演奏]
こげよマイケル[歌詞と演奏]
ここに幸あり[歌詞]
心の窓に灯火を[歌詞と演奏]
コサックの子守歌(津川主一訳詞)[歌詞と演奏]
コサックの子守歌(度会祐一訳詞)[歌詞と演奏]
子鹿のバンビ[歌詞]
児島高徳[歌詞と演奏]
五十音[歌詞と演奏]
古城[歌詞]
秋桜(コスモス)[歌詞と演奏]
こだぬきポンポ[歌詞と演奏]
コックのポルカ[歌詞と演奏]
子連れ狼[歌詞と演奏]
今年の牡丹はよい牡丹[歌詞と演奏]
小鳥の歌[歌詞と演奏]
木の葉[歌詞と演奏]
この広い野原いっぱい[歌詞と演奏]
この星に生まれて(NHK「生きもの地球紀行」テーマ曲)[歌詞と演奏]
この道[歌詞と演奏]
五番街のマリーへ[歌詞と演奏]
湖畔の宿[歌詞]
こぶたぬきつねこ[歌詞と演奏]
子守り歌①(わらべ歌)……陽旋法の歌い方[歌詞と演奏]
子守り歌②(わらべ歌)……陰旋法の歌い方[歌詞と演奏]
小諸なる古城のほとり[歌詞と演奏]
こわれたおもちゃ[歌詞と演奏]
金剛石(こんごうせき)[歌詞と演奏]
コンコンクシャンのうた[歌詞と演奏]
金色夜叉(こんじきやしゃ)[歌詞と演奏]
ゴンドラの唄[歌詞と演奏]
コンピューターおばあちゃん[歌詞と演奏]
金毘羅船々[歌詞と演奏]
権兵衛さんの赤ちゃん[歌詞と演奏]
┃
サーカスの唄
[歌詞]
さあ太陽を呼んでこい
[歌詞と演奏]
才女
[歌詞と演奏]
斎太郎節
[歌詞と演奏]
酒場の唄
[歌詞と演奏]
防人の詩
[歌詞と演奏]
さくら
[歌詞と演奏]
桜井の訣別
[歌詞と演奏]
さくら貝の歌
[歌詞と演奏]
さくら横ちょう
[歌詞と演奏]
酒と泪と男と女
[歌詞と演奏]
サザエさん
[歌詞と演奏]
さすらい
[歌詞と演奏]
さすらいの唄
[歌詞と演奏]
サッちゃん
[歌詞と演奏]
札幌オリンピックのテーマ曲(虹と雪のバラード)
[歌詞と演奏]
さとうきび畑
[歌詞と演奏]
佐渡おけさ
[歌詞と演奏]
里ごころ
[歌詞と演奏]
里の秋
[歌詞と演奏]
さびしいカシの木
[歌詞と演奏]
侍ニッポン
[歌詞と演奏]
サモア島の歌
[歌詞と演奏]
さよならジャマイカ
[歌詞と演奏]
さよなら友よ
[歌詞と演奏]
さよならはダンスの後に
[歌詞と演奏]
さより──六つの子供の歌より
[歌詞と演奏]
サラス ポンダ
[歌詞と演奏]
さらば恋人よ
[歌詞と演奏]
さらば青春
[歌詞と演奏]
さるかに
[歌詞と演奏]
さるかに合戦
[歌詞と演奏]
さわると秋がさびしがる
[歌詞と演奏]
三角帽子
[歌詞と演奏]
三才女
[歌詞と演奏]
山賊の歌
[歌詞と演奏]
サンタルチア
[歌詞と演奏]
三都物語
[歌詞と演奏]
さんぽ(「となりのトトロ」より)
[歌詞と演奏]
散歩(勝承夫作詞)
[歌詞と演奏]
散歩唱歌
[歌詞と演奏]
《し》
幸せなら手をたたこう
[歌詞と演奏]
しあわせのうた(東に住む人はしあわせ…)
[歌詞と演奏]
しあわせのうた(しあわせはおいらの願い…)
[歌詞と演奏]
シーハイルの歌
[歌詞と演奏]
シェリト・リンド
[歌詞と演奏]
しおさいの詩(うた)
[歌詞と演奏]
叱られて
[歌詞と演奏]
四季の歌
[歌詞と演奏]
四季の雨
[歌詞と演奏]
シクラメンのかほり
[歌詞と演奏]
しずかな湖畔の
[歌詞と演奏]
静かに来れ懐かしき(三高行春哀歌)
[歌詞と演奏]
時代
[歌詞と演奏]
時代おくれ
[歌詞と演奏]
下町の太陽
[歌詞]
七里ケ浜の哀歌(真白き富士の根)
[歌詞と演奏]
信濃の国
[歌詞と演奏]
信田の藪
[歌詞と演奏]
島唄(オリジナルバージョン)
[歌詞と演奏]
島育ち
[歌詞と演奏]
島原の子守唄
[歌詞と演奏]
しもばしら
[歌詞と演奏]
シャベルでホイ
[歌詞と演奏]
しゃぼん玉
[歌詞と演奏]
シャローム(さらば)
[歌詞と演奏]
ジャングルジムのうた
[歌詞と演奏]
上海帰りのリル
[歌詞]
十九の春
[歌詞と演奏]
十五夜お月さん
[歌詞と演奏]
十二の誕生日に
[歌詞と演奏]
十人のインディアン
[歌詞と演奏]
囚人の歌
[歌詞と演奏]
終着駅
[歌詞と演奏]
シューベルトの子もり歌
[歌詞と演奏]
秋夜懐友
[歌詞と演奏]
受験生ブルース
[歌詞と演奏]
シュワジヴェチカ
[歌詞と演奏]
城が島の雨
[歌詞と演奏]
頌春(しょうしゅん)の歌
[歌詞と演奏]
証城寺(しょうじょうじ)の狸囃子
[歌詞と演奏]
少年時代
[歌詞と演奏]
少年探偵団のうた
[歌詞と演奏]
勝利をたたえる歌
[歌詞と演奏]
精霊(しょうろう)流し
[歌詞と演奏]
昭和枯れすすき
[歌詞と演奏]
昭和の子供
[歌詞]
昭和ブルース
[歌詞と演奏]
ジョニーへの伝言
[歌詞と演奏]
白鳥の歌
[歌詞]
しらない子
[歌詞と演奏]
しりとりうた
[歌詞と演奏]
知床旅情
[歌詞と演奏]
白い一日
[歌詞と演奏]
白い色は恋人の色
[歌詞と演奏]
白い想い出
[歌詞と演奏]
白い花の咲く頃
[歌詞と演奏]
白いブランコ
[歌詞と演奏]
白い道
[歌詞と演奏]
ジングルベル
[歌詞と演奏]
真珠
[歌詞と演奏]
人生いろいろ
[歌詞と演奏]
人生が二度あれば
[歌詞と演奏]
人生劇場
[歌詞]
人生の並木路
[歌詞]
死んだ男の残したものは
[歌詞と演奏]
死んだ女の子
[歌詞と演奏]
シンデレラのスープ
[歌詞と演奏]
《す》
すいかの名産地
[歌詞と演奏]
水師営の会見
[歌詞と演奏]
ずいずいずっころばし
[歌詞と演奏]
数字の歌
[歌詞]
スーダラ節
[歌詞と演奏]
スカボロー・フェア
[歌詞と演奏]
スカンク カンク プウ
[歌詞]
酸模(すかんぽ)の咲く頃
[歌詞と演奏]
スキー
[歌詞と演奏]
スキーの歌
[歌詞と演奏]
少しは私に愛を下さい
[歌詞と演奏]
スコットランドの釣鐘草
[歌詞と演奏]
雀
[歌詞と演奏]
進め進め
[歌詞と演奏]
すずめのお宿
[歌詞と演奏]
雀の学校
[歌詞と演奏]
すずらん
[歌詞と演奏]
巣立ちの歌
[歌詞と演奏]
すてきな友達
[歌詞と演奏]
ストドラパンパ
[歌詞と演奏]
砂山・中山晋平作曲
[歌詞と演奏]
砂山・山田耕筰作曲
[歌詞と演奏]
昴(すばる)
[歌詞と演奏]
スマイル アゲイン
[歌詞と演奏]
スワンのつばさ
[歌詞と演奏]
《せ》
背(せい)くらべ
[歌詞と演奏]
聖郷(せいごう)中学校校歌
[歌詞と演奏]
青春時代
[歌詞と演奏]
青年は荒野をめざす
[歌詞と演奏]
聖夜(せいや)
[歌詞と演奏]
世界は二人のために
[歌詞と演奏]
世界をつなげ花の輪に
[歌詞と演奏]
赤色エレジー
[歌詞と演奏]
惜別の歌
[歌詞と演奏]
せっけんさん
[歌詞と演奏]
瀬戸の花嫁
[歌詞と演奏]
せみのうた
[歌詞と演奏]
せんせい
[歌詞と演奏]
先生とおともだち
[歌詞と演奏]
戦争を知らない子供たち
[歌詞と演奏]
船頭さん
[歌詞と演奏]
船頭小唄
[歌詞と演奏]
千の風になって
[歌詞と演奏]
千の風になって
[歌唱付き:歌詞と演奏]
戦友
[歌詞と演奏]
線路はつづくよどこまでも
[歌詞と演奏]
《そ》
雑木林に月が出た
[歌詞]
ぞうさん
[歌詞と演奏]
ぞうさんとくもの巣
[歌詞と演奏]
早春賦
[歌詞と演奏]
そうだったらいいのにな
[歌詞と演奏]
相談
[歌詞と演奏]
宗谷岬
[歌詞と演奏]
ソーラン節
[歌詞と演奏]
草履かくし
[歌詞と演奏]
曾我兄弟
[歌詞と演奏]
蘇州夜曲
[歌詞]
卒業写真
[歌詞と演奏]
空に星があるように
[歌詞と演奏]
空にらくがきかきたいな
[歌詞と演奏]
天(そら)は東北山高く(二高校歌)
[歌詞と演奏]